-
コメットGSサイレントストッパーキット
¥5,000
ダイヤモンドリール(大森製作所)のコメットNo.GSおよびタックルオートNo.SSに適合するサイレントストッパーのキットです。耳障りなラチェット音を消して、大森製作所が開発・進歩に貢献したといわれるハイポイドフェースギア本来の滑らかさを味わうことができます。 機構は80年代のサイレントストッパーと同じ原理で、きわめて信頼性の高いものとなっています。オリジナル状態のラチェット抵抗がギア比である5.2倍でハンドルに伝わるのに対し、当製品はドライブギアからストッパーを制御する摩擦力を得ているため、ほとんど回転が重くなりません。 (作動動画) https://www.youtube.com/watch?v=K2pPIxFDtAY 【重要:不適合品について】 タックルオートNo.1において輸出用のサイレントカム仕様のギアが組み込まれたものがあることがわかりました。SSサイズに関しては未確認ですが、そうしたものが存在した場合、当製品は取り付けられませんので、写真説明【ドライブギアの見分け方】をご確認ください。 【ご注意】 ・組み立て時、サイレントカムバネの調整が必要になるケースがあります。 ・ストッパーの遊びがやや増えます。カーディナルC3など同時期のサイレントストッパー程度です。 ・ストッパーの遊びが増える分衝撃が増します。同時代のリール程度の強度は維持していますが、当時なかったPEラインやストッパーに過度な負担をかけるシャクリをともなう釣りはご注意ください。 ・通常ストッパーONで使うルアーフィッシング用です。ハンドル逆転で魚を走らせる「逆転釣り」(80年代コメットは磯でそのように使われました)には使用しないでください。 ・ハンドルが逆転しているときにストッパーをONに切り替えるのは絶対にしないでください(ほかのリールでも壊れます)。 ・外した部品は捨てずに保管してください。 ・この製品を使ったことによる損害は補償できません。ご了承の上ご使用ください。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
コメットG1サイレントストッパーキット
¥4,500
ダイヤモンドリール(大森製作所)のコメットNo.G1およびタックルオートNo.1に適合するサイレントストッパーのキットです。耳障りなラチェット音を消して、大森製作所が開発・進歩に貢献したといわれるハイポイドフェースギア本来の滑らかさを味わうことができます。 機構は80年代のサイレントストッパーと同じ原理で、きわめて信頼性の高いものとなっています。しかも、オリジナル状態のラチェット抵抗がギア比である5.2倍でハンドルに伝わるのに対し、当製品はドライブギアからストッパーを制御する摩擦力を得ているため、ほとんど回転が重くなりません。 (作動動画) https://www.youtube.com/watch?v=yQfVsjkx9eU 【重要:不適合品について】 タックルオートNo.1において輸出用のサイレントカム仕様のギアが組み込まれたものがあることがわかりました。そうしたものは当製品が取り付けられませんので、写真説明【ドライブギアの見分け方】をご確認ください。 【ご注意】 ・組み立て時、サイレントカムバネの調整が必要になるケースがあります。 ・ストッパーの遊びがやや増えます。カーディナルC3など同時期のサイレントストッパー程度です。 ・ストッパーの遊びが増える分衝撃が増します。同時代のリール程度の強度は維持していますが、当時なかったPEラインやストッパーに過度な負担をかけるシャクリをともなう釣りにはおすすめしません。 ・通常ストッパーONで使うルアーフィッシング用です。ハンドル逆転で魚を走らせる「逆転釣り」(80年代コメットは磯でそのように使われました)には使用しないでください。 ・ハンドルが逆転しているときにストッパーをONに切り替えるのは絶対にしないでください(ほかのリールでも壊れます)。 ・外した部品は捨てずに保管してください。 ・この製品を使ったことによる損害は補償できません。ご了承の上ご使用ください。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェルラインガイド固定用スペーサー
¥200
60年代の408や70年代までの308などの固定式ラインガイドが回転してしまう場合の固定用スペーサーです。 タングステンカーバイドのラインガイドは、本来固定して使うように設計されており、回転すると磨りガラスを爪でこすったような音とともに金属側を一気に摩耗させてしまいます。同様のことが当方の販売している「ミッチェルSiCラインガイド」にもいえます。そこで、0.1ミリ厚の真鍮板をスペーサーに加工しました。金属製なので、ラインとラインガイドで生じた摩擦熱をベール側に素早く拡散する効果が期待できます。 外径4.7~4.8ミリ、厚さ0.1ミリです。このサイズのシムワッシャーはほとんどないので、作りました。ポンチで抜いた手作り品なので外周はプレス品のようにきれいではありません。ラインガイドとラインガイド固定ネジの間に入れてください。5枚入りです。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェルSiCラインガイド
¥17,800
60年代の408や70年代までの308などの固定式ラインガイドをSiCセラミックで作りました。300や304、358などの固定式ラインガイドのモデルおよびそれらの右ハンドルにも適合します。 固定式ラインガイドは70年代以降のローラー式よりもシンプルで軽く、回転バランス回転慣性とも優れています。これが本来のミッチェルの「味」です。しかし、使用されているタングステンカーバイドはSiCやアルミナなどのセラミックよりも硬度が低く、使用に伴って糸溝ができてしまいます。そこで、最も硬いセラミックであるSiCでラインガイドを作りました。 【表面加工について】 表面は専用に作成した鏡面加工用砥石で仕上げてあります。竿用SiCに較べるとツヤが落ちてみえますが、当方のライン摺動テストでは優れた結果が出ており、実釣でもラインを傷めないことを確認しています。 【注意】 ・優れた性能は確認しておりますが、固定ガイドであることは変わりません。使用感はタングステンカーバイドと同じで、ラインの抵抗を感じることもあります。ラインにコーティングスプレーを吹いておくとより快適に使えます。 ・釣り以外の用途に使わないでください。特に水による潤滑冷却効果のない陸上での使用(キャスティング競技など)はしないでください。 ・ラインローラーではありません。ネジを緩めるなど回転する状態では絶対に使用しないでください。回転すると磨りガラスを爪でひっかいたような音とともに金属側が一気に削られてしまいます。もしお持ちのリールのラインガイドが回ってしまったりガタがある場合、スペーサー(別売)を入れて回転しないようにしてください。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェルピニオンレンチ
¥5,400
ローターにピニオンギア組がロックされている、80年代以降のミッチェル308、408、308A、308プロ、408Gなどの分解レンチです。ステンレス板をレーザーカットしたスパナヘッドをステンレスパイプ加工品に溶接することにより、狭いすき間に入るレンチを実現しました。 玉押しが六角ナットになって以降のリールは、ローターにピニオンギア組が締め付けてあり、分解が困難です。とくに台湾製は、ネジに緩み止め剤が塗ってあり、よりいっそう分解できなくなっています。これを外して、メンテナンスやギアの組み替えを可能にします。 ピニオンベアリングの玉押しが六角ナットのものに適合します。ローレットネジタイプにもなんらかの方法でローターに締め付けたと思われるリールがありますが、そうしたものには対応できませんのでご了承ください。写真説明をご確認ください。 おことわり:ステンレスパイプの加工を手作り的に行っていますので、やや無骨な仕上がりになっておりますが、機能はしっかり果たします。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェル308/408ベールスプリング[5巻き]
¥520
ミッチェル308/408のベールスプリングを、図面を起こしてばね会社で作りました。材質はばね用ステンレス鋼です。 5巻きのスプリングが使用されているリールに適合します。お持ちのリールのスプリングをご確認ください。 詳しい適合リールや他製品への流用は写真説明をご覧ください。 *2023年6月末品名に[5巻き]を付けました。以前から販売している方です。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェル308/408ベールスプリング[4巻き]
¥520
ミッチェル308/408のうち、5巻きのベールスプリングが入らないリールのための4巻きタイプです。 4巻きのスプリングが使用されているリールに適合します。お持ちのリールのスプリングおよび写真説明をご確認ください。 5巻きのスプリングが適合するリールには使用しないでください。バネ力が強いこと、ベール全体が重くなっていること、スプリングを収める部分の深さが違うことで、リールを傷める危険があります。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
タックル7ストッパー消音スプリング
¥700
コメット用発売にともない、「ダイヤモンドリールストッパー消音スプリング」から品名変更しました。 ダイヤモンドリール(大森製作所)ロングスプールモデルのうち、サウンドタイプのストッパーをサイレントストッパーにするためのスプリングです。この時期のロングスプールモデルは海外でミッチェルやバス・プロ・ショップスのリールとして販売され、本来サイレントストッパーです。そのため、国内版のサウンドストッパー仕様でも、パーツを加えることでサイレント化できるものがあります。当製品はサイレントモデルの消音パーツと同じものを作成したものです。 【適合する可能性のあるリール】 ・タックルセブン(タックル7)、タックルシルバー、アップフィット、プロフィット、タックルエース、アクション、ターボ、ダイヤモンドキング。最初からサイレントストッパーのものや、取り付けできない可能性のあるものがあります。必ず写真の説明をご確認ください。 ・サイズはM(ミニ)およびSSサイズです。これらのシリーズはNo.1サイズも共通ボディと推測されますが、当方所有していないので確実ではありません。 【ご注意】 ・中古品のリールはスプリングが入っていても組み間違いでストッパー音がしているケースがあります。 ・ストッパー音は消えますが、今のリールのように遊びがなくなるのではありません。遊びはむしろ増加します。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェルトッコーフェルト製ドラグワッシャー(高粘度グリス含浸2枚入り)
¥600
「ミッチェルトッコーフェルト製ドラグワッシャー(グリスあり2枚入り)」のグリスをシマノACE-0からより高粘度のACE-2にしたものです。 粘度の高いグリスにより、魚が走ったときにドラグ力を上げてラインが出過ぎないようにする「粘り」が向上します。オーソドックスな特性のACE-0とお好みに応じてお選びください。 このほかの特徴は「ミッチェルトッコーフェルト製ドラグワッシャー(グリスあり2枚入り)」「ミッチェルトッコーフェルト製ドラグワッシャー(グリスなし2枚入り)」のページをご覧ください。 *きわめて初期のフロント側にワッシャーを使用しない設計の浅溝スプールには適合しません。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェルトッコーフェルト製ドラグワッシャー(グリスあり2枚入り)
¥600
国産最高級リールへの採用実績もある「トッコーフェルト」(100%羊毛の高密度硬質フェルト)で作ったミッチェル308/408用ドラグワッシャーです。滑りのスムーズさ、適度な摩擦力による調整のしやすさ、粘りのある作動が特徴です。2枚入りです。 ドラググリスをお持ちでない方のためにテフロン入りドラググリス(シマノACE-0)を塗った状態でお送りします。このページの特性比較グラフもACE-0を使用して実験したものです。 グリスをご自分で塗られる方はグリスなし仕様(別ページ)をお求めください。 *きわめて初期のフロント側にワッシャーを使用しない設計の浅溝スプールには適合しません。 【純正ワッシャーとの比較】 ・80年代までのファイバーワッシャー(黒くて硬い紙のようなもの)は、作動はスムーズですがややパワー不足です。フェルトはグリス付きでもファイバーより摩擦力が強いため高張力域でも調整が容易です。ファイバーはグリスを付けるとドラグ力が出ませんが、フェルトはグリス付きなので粘りのある作動が得られます。 ・80年代後半に革(茶色)が使われたことがありますが、経時変化で現在使える状態にはないはずです。 ・90年代のノンアス(黒または赤の厚いもの、アスベスト代替品)は摩擦力を上げてファイバーの力不足を解決しているものの、反対に摩擦力が強すぎて微調整しにくいきらいがあります。ノンアスの弱点で接触面が密着・固着するため、ひどい起動シャクリを起こし、ドラグ力が安定しません。クリープ変形で平面度が損なわれ、作動が均一でないものもあります。フェルトにはこれらの問題がありません(ただし不均一な作動の原因がスプール成型時のひずみの場合は改善できません)。 クリックポストで発送します。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェルトッコーフェルト製ドラグワッシャー(グリスなし2枚入り)
¥550
国産最高級リールへの採用実績もある「トッコーフェルト」(100%羊毛の高密度硬質フェルト)で作ったミッチェル308/408用ドラグワッシャーです。滑りのスムーズさ、適度な摩擦力による調整のしやすさ、粘りのある作動が特徴です。2枚入りです。 *きわめて初期のフロント側にワッシャーを使用しない設計の浅溝スプールには適合しません。 【ご注意】 ご自分でドラググリスを用意される方のためのグリスなし仕様です。必ずドラググリスを付けて使用してください。推奨グリスはシマノACE-0もしくはACE-2です。このページの特性比較グラフはACE-0を使用して測定・作成したものです。グリスが必要な方はグリスあり仕様(別ページ)をお求めください。 【純正ワッシャーとの比較】 ・80年代までのファイバーワッシャー(黒くて硬い紙のようなもの)は、作動はスムーズですがややパワー不足です。フェルトはグリス付きでもファイバーより摩擦力が強いため高張力域でも調整が容易です。ファイバーはグリスを付けるとドラグ力が出ませんが、フェルトはグリス付きなので粘りのある作動が得られます。 ・80年代後半に革(茶色)が使われたことがありますが、経時変化で現在使える状態にはないはずです。 ・90年代のノンアス(黒または赤の厚いもの、アスベスト代替品)は摩擦力を上げてファイバーの力不足を解決しているものの、反対に摩擦力が強すぎて微調整しにくいきらいがあります。ノンアスの弱点で接触面が密着・固着するため、ひどい起動シャクリを起こし、ドラグ力が安定しません。クリープ変形で平面度が損なわれ、作動が均一でないものもあります。フェルトにはこれらの問題がありません(ただし不均一な作動の原因がスプール成型時のひずみの場合は改善できません)。 クリックポストで発送します。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
ミッチェルオフセットスライダー0.9mm
¥2,200
ミッチェル308/408のうちラインが後ろ巻きになってしまう個体の巻き形状を修正するオシュレーティングスライダーです。メインシャフト(スプール軸)を固定するピン穴をオフセットしてスプールを後退させ、糸巻き形状を修正します。 オフセット量は2種類あります。このページの0.9mmと0.4mm(別ページ)からお持ちのリールに向くものをお選びください。巻き形状変化は写真を参考にしてください。 ジュラコン(ポリアセタール樹脂)から精密切削で作成しました。同じものは竹中が20年以上使っていて耐久性や強度は全く問題ありません。 【308/408の巻き形状について】 60年代に登場し80年代の初めまで採用された308/408のプラナマティックシステムは、若干の前巻き(逆テーパー)のセッティングがライントラブルを起こしにくくベストです。ミッチェルにノウハウが蓄積したと思われる70年代から80年代初めの最終版までは前巻きセッティングで作られていました。 しかし、80年代のプラナマティックが廃止されたころ(ローターに赤ラインが入ったころ)から後ろ巻きにセッティングされるようになってしまいました。80年代後半から90年代に日本市場向けにプラナマティックを組み込んだ特別モデルが作られましたが、後ろ巻きのままだったり前巻きへの修正が不十分だったりしてライントラブルの原因になりました。 これら80年代以降の日本向けリールのほか、60年代の初期のモデルにも後ろ巻きセッティングのものがあるようです。プラナマティックを廃止したモデルはライントラブルを起こしにくいですが、ひどい後ろ巻きのものも存在します。これらを修正しようというのが当パーツです。 【ご注意】 メインシャフト(スプール軸)を後退させるため、リールによってはシャフト後端がボディ内壁に当たることがあります。お持ちのリールをご確認ください。ただし、当たる分を削り落としてもガタの増加や耐久性の低下などのデメリットはありません。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていない方からの質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。 クリックポストで発送します。
-
ミッチェルオフセットスライダー0.4mm
¥2,200
ミッチェル308/408のうちラインが後ろ巻きになってしまう個体の巻き形状を修正するオシュレーティングスライダーです。メインシャフト(スプール軸)を固定するピン穴をオフセットしてスプールを後退させ、糸巻き形状を修正します。 オフセット量は2種類あります。このページの0.4mmと0.9mm(別ページ)からお持ちのリールに向くものをお選びください。巻き形状変化は写真を参考にしてください。 ジュラコン(ポリアセタール樹脂)から精密切削で作成しました。同じものは竹中が20年以上使っていて耐久性や強度は全く問題ありません。 【308/408の巻き形状について】 60年代に登場し80年代の初めまで採用された308/408のプラナマティックシステムは、若干の前巻き(逆テーパー)のセッティングがライントラブルを起こしにくくベストです。ミッチェルにノウハウが蓄積したと思われる70年代から80年代初めの最終版までは前巻きセッティングで作られていました。 しかし、80年代のプラナマティックが廃止されたころ(ローターに赤ラインが入ったころ)から後ろ巻きにセッティングされるようになってしまいました。80年代後半から90年代に日本市場向けにプラナマティックを組み込んだ特別モデルが作られましたが、後ろ巻きのままだったり前巻きへの修正が不十分だったりしてライントラブルの原因になりました。 これら80年代以降の日本向けリールのほか、60年代の初期のモデルにも後ろ巻きセッティングのものがあるようです。プラナマティックを廃止したモデルはライントラブルを起こしにくいですが、ひどい後ろ巻きのものも存在します。これらを修正しようというのが当パーツです。 【ご注意】 メインシャフト(スプール軸)を後退させるため、リールによってはシャフト後端がボディ内壁に当たることがあります。お持ちのリールをご確認ください。ただし、当たる分を削り落としてもガタの増加や耐久性の低下などのデメリットはありません。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていない方からの質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。 クリックポストで発送します。
-
カーディナルC4用長寿命ベールスプリング
¥1,100
バネ力を抑えて線材の負担を減らし、さらに表面処理「ショットピーニング」を施すことで寿命を延ばしたアブ・ガルシア・カーディナルC4用ベールスプリングです。ベール開閉繰り返しテストでは、純正品同型スプリングの約12倍に相当する10万回をクリアする結果が出ています。バネ力を抑えたことによるキャスト時のベール返りを防ぐローターブレーキ素材が付属します。 テスト動画:https://www.youtube.com/watch?v=obs9fk26tqA&t=7s 以下の注意と写真の説明をご覧の上でご検討ください。 【ご注意】 ・バネ力を抑えているため作動感が大きく変わります。また、ベールワイヤーが歪んでいると作動不良になる恐れがありますので、ご自分のリールのコンディションをご確認ください。 ・ローターブレーキ素材を装着(エポキシ接着剤で接着)するにはローターを取り外す必要があります。 ・C4スペシャルなど、ノーマルより重いハンドルが装着されたリールは、キャスト時のベール返りの危険があります。 ・基本にのっとった使用を前提にしています。ベールをリールの上や左に開いてのキャストは行わないでください。 ・このスプリングを使ったことによる損害(ベール返りによるルアー振り切れなど)は補償できませんのでご了承ください。 ・スプリングの寿命は実験によるものです。リールの個体差や使用条件で変わる可能性があります。 ・このスプリングはスプリングメーカーおよび表面処理会社に製作を依頼、多数の試作品の耐久テストを繰り返して開発したものです。複製は禁止します。 ・リールをお預かりしての組み付けは行っておりません。パーツの供給がないため分解時の破損に対応できないことなどが理由です。ご理解のほどお願いいたします。 ・クリックポストで発送します。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
カーディナルC3用長寿命ベールスプリング
¥1,100
バネ力を抑えて線材の負担を減らし、さらに表面処理「ショットピーニング」を施すことで寿命を延ばしたアブ・ガルシア・カーディナルC3用ベールスプリングです。ベール開閉繰り返しテストでは、純正・準純正品の4千回前後の寿命に対し、8万回以上の結果が出ています。バネ力を抑えたことによるキャスト時のベール返りを防ぐローターブレーキ素材が付属します。 テスト動画:https://www.youtube.com/watch?v=RBXYFa06gcY 以下の注意と写真の説明をご覧の上でご検討ください。 *発売一年経過し、ローターブレーキ非装着で問題ない方もいらっしゃるようです。写真説明を参考にしてください。 【ご注意】 ・バネ力を抑えているため作動感が大きく変わります。また、ベールワイヤーが歪んでいると作動不良になる恐れがありますので、ご自分のリールのコンディションをご確認ください。 ・ローターブレーキ素材を装着(エポキシ接着剤で接着)するにはローターを取り外す必要があります。 ・C3スペシャルなど、ノーマルより重いハンドルが装着されたリールは、キャスト時のベール返りの危険があります。 ・基本にのっとった使用を前提にしています。ベールをリールの上や左に開いてのキャストは行わないでください。 ・このスプリングを使ったことによる損害(ベール返りによるルアー振り切れなど)は補償できませんのでご了承ください。 ・スプリングの寿命は実験によるものです。リールの個体差や使用条件で変わる可能性があります。 ・このスプリングはスプリングメーカーおよび表面処理会社に製作を依頼、多数の試作品の耐久テストを繰り返して開発したものです。複製は禁止します。 ・リールをお預かりしての組み付けは行っておりません。パーツの供給がないため分解時の破損に対応できないことなどが理由です。ご理解のほどお願いいたします。 ・クリックポストで発送します。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。
-
カーディナルC3用鉄製ローターナット
¥1,188
カーディナルC3用の鉄製ローターナットです。従来品は真鍮製のため、分解組み立て時にステンレスピニオンのネジ部に負けて摩耗していきます。C3用長寿命ベールスプリングの開発過程でも、テスト用リールのナットがつぶれてしまいました。つぶれなくても、手入れの際に真鍮の切り粉が機械部分に入ってしまう心配もあります。そこで、適度な硬さの鉄材(SS400)でナットを製作し、純正品と同じニッケルメッキで仕上げました。 ナットの材料としては、ステンレス対ステンレスは焼き付きの危険があり、アルミはステンレスとの間で電解腐食の恐れがあります。メッキ仕上げのSS400は最も無難なものだと思っています。ただし素材は鉄なので海水使用時のサビにはご注意願います。 中古品のC3には、プライヤーなどでナットの六角部を傷つけたものがあります。鉄製ローターナットは、ネジ山(ネジ穴)の強化を目的にしたもので、誤った工具の使用に対応するものではありません。必ず10mmのスパナやボックスレンチを使用してください。 M7×0.5で、厚さ3mm、対応スパナ10mmです。M7のピッチ0.5mmはたいへん特殊なものなので、リール以外の用途でお探しの方もどうぞ。 【スマホでご覧の方へ】 まれに2枚目以降の写真に気づかれていないと思われる質問をいただくことがあります。特にスマホは気づきにくいので、指で写真を横にスライド(スワイプ)してすべての説明をご確認ください。